質問と回答

Q1.リサイクル法って何ですか?
A1.ゴミを減らし、資源を無駄にしないリサイクル型社会をつくるために、自動車メーカー、輸入業者、関連事業者、車の所有者、それぞれの役割を定め車のリサイクルを進める法律です。
Q2.リサイクル法の料金はいくらなの?
A2.車種、装備によって異なりますが、目安として1台¥8,000〜¥15,000くらいです(あくまで目安です)。
Q3.NOx・PM法の問題で車は何年乗れるのですか?
A3.■普通貨物車(1ナンバー)では平成5年10月1日〜平成8年9月30日の初度登録分は平成17年9月30日以降の検査証の有効期間満了日まで。平成8年10月1日〜平成14年9月30日登録分は初度登録日から9年間。
■小型貨物車(4ナンバー)では平成6年10月1日〜平成9年9月30日の初度登録分は平成17年9月30日以降の検査証の有効期間満了日まで。平成9年10月1日〜平成14年9月30日登録分は初度登録日から8年間。
Q4.朝エンジンをかけると「キー」と音がするときがあるのですが、なぜですか?
A4.一般には「ベルト」の音と思われます。ベルトを交換もしくは調整すれば直るのがほとんどです。車種により料金が違いますので、一度ご相談ください。
Q5.ブレーキ警告ランプが点灯したまま乗っていても大丈夫でしょうか?
A5.ブレーキのディスクパットもしくはライニングの量が減っていると思われます。このまま乗ると大変危険ですので、早めの交換をお勧め致します。
Q6.同じ白でも鈑金の価格が違うのはなぜですか?
A6.白でもソリッドとパールでは作業工程も異なり、料金も変わります。また、作業パネルの場所やキズの変形度合いによっても料金が変わりますので、一度ご来店または見積もりメールにてご相談ください。
Q7.鈑金修理をお願いしたいのですが、修理依頼箇所の付近に小さなキズがあります。一緒に直すことはできますか?
A7.修理個所と一緒に直すキズの個所の場所によりますが、同一パネル内でしたら依頼箇所の料金で直せます。ただし、同一パネルでもあまりに離れていると別料金となる可能性があります。
Q8.車検はどれくらい前から受けられますか?
A8.車検満了日より一ヶ月前から受けられます。
Q9.ブレーキを踏んだときに音が出るのはなぜですか?
A9.フロントのブレーキのパットもしくはリアのブレーキライニング(ブレーキの一部)の量が少ないか、角がたっているのが一般的です。一度ご来店にてご相談ください。
Q10.他社で購入したり、他人から譲り受けたエアロパーツの取り付けはできますか?
A10.可能です。他店で購入されたエアロパーツの取り付けも承りますので、一度ご相談ください。
HOME | 在庫情報 | 鈑金・塗装・トータルメンテナンス | 車検 | 新車販売・保険 | よくある質問 | 個人情報保護 | 会社概要 | サイトマップ | お問合せ